入館料金(税込み)
大人 | 65歳以上 (※1) | 中学生・高校生 | 子ども (4歳以上) | |
---|---|---|---|---|
個人 | 950円 | 850円 | 600円 | 500円 |
個人割引(※2) | 850円 | 850円 | 540円 | 450円 |
団体割引(※3) | 710円 | 710円 | 450円 | 350円 |
特別割引(※4) | 320円 | 320円 | 220円 | 160円 |
年パス・友の会(※5) | 4,000円 | 4,000円 | 2,500円 | 2,000円 |
(※1) 65歳以上の方は個人割引料金を適用します。
生年月日やご年齢がわかる証明書等をチケットカウンターにてご呈示ください。
(※2) 博物館会員証等または、割引入館券等をお持ちの方がご利用できます。
(※3) 団体は20名以上です。団体でご見学の場合、団体でのご利用もご覧ください。
(※4) 下記手帳等をお持ちの方には割引制度があります。
チケットカウンターにてご呈示ください。
ご本人さまと付き添いの方1名に適用します。
ご見学に際し、バリアフリー情報と、施設案内もご覧ください。
- 身体障害者手帳(†)
- 療育手帳(†)(愛の手帳、みどりの手帳など)
- 精神障害者保健福祉手帳(†)
- †:障害者手帳アプリ「ミライロID」も可
- 障害福祉サービス受給者証
- 特定疾患医療受給者証
- 障害児通所支援受給者証
- 自立支援医療受給者証
- 被爆者健康手帳
- 戦傷病者手帳
(※5) 詳細や申込方法については、「サイエンス友の会 科学技術館ファミリー」をご参照ください。
お支払いについて
お支払いは現金とあわせて、下記決済サービスがご利用いただけます。
なお、「ぐるっとパス」の購入、団体入館時のお支払いの際には、現金以外の下記決済サービスはご利用いただけません。
現金 | 日本円 |
クレジットカード ※タッチ決済不可 | Visa、MasterCard |
交通系ICカード電子マネー | Suica、PASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん |
ぐるっとパス
当館は「東京・ミュージアム ぐるっとパス2024」に参加しています。
Clik here to view.

東京を中心とする103施設の入場券や割引券がセットになったお得なQRコードチケット「ぐるっとパス2024」で、科学技術館の常設展にもご入館いただけます。
2024年4月1日(月)から2025年1月31日(金)までの発売です。有効期間は最初に利用した日から2か月間、ただし最終有効期限は2025年3月31日(月)です。詳細は下記リンクをご参照ください。
【関連リンク】
東京・ミュージアム ぐるっとパス
各種割引
当館提携団体の会員証等ご提示により、割引料金でご入館いただけます。
割引対象となる会員証等の詳細は、チケットカウンターの掲示でご確認ください。
【博物館会員証等】